エーデルワイス

支笏湖畔に咲いていました。別名ウスユキソウといいます。
高山でしか育たないため、暑さには弱く滅多に見ることはできません。
中学生の頃、授業でこの歌をよく合唱していました。
美しい花だとイメージしていたので、
初めてを見た時は、正直がっかりしました。
しかし今は、白い綿毛と真ん中の黄色い丸い花が
エーデルワイスのイメージにピッタリ重なっています。

IMGP3766.JPG

コメント

♪エ~デルワイス、エ~デルワイス
そうですね。私も、真っ白い清らかな
花びらを想像していましたが、
以外にも堅実な容子。
名前もウスユキソウ。。つつましやかです。
めったにみられない、恥ずかしがりやさんの
お顔を見れて、よかったですね。

A)
この花は、正しくはヒナウスユキソウのようです。
ヒナですから、小さい,愛らしいということかな。
山でも、滅多に見られません。

2009年7月 2日 18:12 | ぷりん

うちのパパは、カラオケで歌えるのは、エーデルワイスと知床旅情だけです。


A)
ウ〜ム。。北方型ロマンチストだな。
今度知床〜の歌詞でエーデルワイスをリクエストしてください。
レパートリーが一つ増えますよ〜♪

2009年7月 2日 20:41 | 藍弥生

エーデルワイス かわいいな〜♪
やっぱり、清らかなイメージだと思うなぁ〜。
子供達が寄り集まっている感じだねo(^-^)o


A)
そうでしょ。
寄り添って、歌っているみたいだよね。

2009年7月 2日 22:42 | 撫子

ありましたね。ホテルの庭に。女の子たちも写真にとっていましたよ.花の時期が終わるとどうなるか知っていますか。調べましょう。学生時代日高の山に登った時カールに咲いていました。(花の時期が終わってからなので咲くと言う表現はいいのかなぁ~~)千佳ちゃんにこのアドレス教えました。


A)
そうかあ〜。
真ん中の黄色いのが、花だったんですね。
種類によって、ガクを見て花と勘違いすることがありますね。
これもそうなんですね。
さすが,先生 (^^ゞ 

みんなに教えてください〜。
でこちゃんから来ていました。

2009年7月 2日 23:58 | cannan

コメントの投稿

トラックバック

トラックバックURL: http://1c.3coco.info/mt-tb.cgi/56