酉の市

酉の市の看板が立つと、一年の早さを感じてしまいます。
ここ四谷の須賀神社では、日本武命(やまとたけるのみこと)が祀られていることもあり、11月には大祭(酉の市)が行われます。不景気な時代に突入していることもあり、商売繁盛の縁起のもととなる熊手をいただき、新しい年を迎えようかなと、看板を見上げながらしみじみ思うのでした。


IMGP2637.JPG
今年は、11月12、24日が酉の日です



コメント

もうお酉さまか……。

年賀状も発売になったし、
「残すところ、今年もあと……」というフレーズが、
そろそろ聞かれそうですね。

11月に入ると、加速がついて年末まで行ってしまう。
オソロシイです。

A)
商戦も早め、ポインセチアもお花屋に出ている。
焦ることないのに、なにか慌ただしいですね〜。

2009年10月29日 18:08 | Blue Rose

大鳥神社が近いので、いつも酉の市に行きます。
今年は二の酉までなんですね〜。
カレンダーに◯しておかなくっちゃ(^^)V


A)
須賀神社の熊手は、稲穂のついた可愛いものです。
商売繁盛と家内安全かな。

2009年10月29日 19:18 | 撫子

文化放送が四谷にあったころを、懐かしく思い出しました。
たぬきのおじさんは、げんきかなあ?

A)
文化放送が、ベランダから見えていましたが
いまはなし。。
教会のような建物だったので、無くなると寂しいね。

たぬきおやじ!?

2009年10月30日 08:38 | 藍弥生

もう酉の市。年月の速さ。あせります。ところであなたは本当に心豊かに生きているのですね.うらやましい。なかなか大抵の人はいろんなことがありそうはいきません。現状に感謝ですね。千佳ちゃんがいま仙台で中耳炎の手術をうけ入院中.何ですか1週間ぐらいでかえるとか今日でも激励メールを!!たぶん一人で寂しいとおもうから。私は夫が入院中毎日病院通い。20日ほど前心筋梗塞で救急車で。齢をとるといろいろ起こる。当分籠の鳥。でも大分良くなり来週には退院。ちゅかれたびぃ~~~

A)
ご無沙汰しております。
先生、かなり薄汚れているコハクチョウは、時代の流れに向かい
必死に両足で水をかいているんです〜・・・。

千佳子さんの話ビックリ。
なぜ札幌ではなく、仙台なんでしょうか。メールを入れますね。
みんなにも連絡入れておきます。
ご主人の話にも、驚きました。
でも退院されると聞いて少し安心。
良かったですね。

先生の元気をいただいて、頑張る気持ちになれます。
乗り切りましょう。

2009年10月30日 09:37 | cannan

コメントの投稿

トラックバック

トラックバックURL: http://1c.3coco.info/mt-tb.cgi/153