ホウチャクソウ
この花の名が分かりませんでした。花の本を何冊か持っているのですが、最近はネットで調べることが多くなりました。百合に似ているので「百合の仲間」で調べると、そっくりの花がいくつが見つかりました。細かく観察して特徴を確認していくと名前が判明します。分かったときの嬉しさは格別で、子どもの頃に図鑑を手にしながら、ようやく昆虫の名前を知った時と同じような気持ちです。「ホウチャクソウ」の名の宝鐸とは、「お寺の軒下に下がっている大型の風鈴(風鐸)のこと」とあります。この百合は、この筒状のままで開くことはありません。
2010年5月20日 13:32 | カテゴリー: 歩キ眼デス
コメント
緑の中で、ひっそり俯いている姿は少女のようです。
涼やかな色が5月にピッタリ♪
森の風に揺られて、澄み切った音色が聞こえてきそうですね(^^♪
A)
スズランのようでもあり、可憐ですね。
山には、百合の種類が多いんです。
チゴユリといって、見過ごしてしまうような小さな百合があります。
ずいぶん前に、ある老人から教えられてから
よく目にするようになりました。
2010年5月20日 22:23 | 撫子
家の棚にある鉢植えの「チゴユリ」がそっくりです。
今盛んに咲いています。
A)
あらら、いま撫子さんに書いたばかり〜
チゴユリは、ホウチャクソウよりさらに小さいですね。
山では、花開くまでに時間がかかるので、気にして見ています。
チゴユリが身近にあるなんて羨ましいです。
2010年5月21日 09:06 | お篠
コメントの投稿