クマ出没に思う


IMGP1227.JPG
成長前のドングリが山道にたくさん落ちていた


今年、山のナラやブナの木が枯れているという。猛暑の影響だろうか。大きな台風もやって来た。夏の終わりに山を歩いていると、大量のドングリが落ちていた。どれも小指の先程の小さなものばかりだ。あまりにもたくさん落ちているので、もしかしたら木が自ら間引いているのではと思ったのだが、どうも違っていたらしい。北海道でもヒグマが山を下りてきているというし、東北では、人にも被害が出ているようだ。この小さな日本列島にクマと共存しているということは、奇跡に近いことで、世界にも自慢できることだと思う。山林を荒廃させないで、森の王者と共生していく方法はないのだろうか。


コメント

成長前のどんぐり♪可愛い(^-^)

こちらはクマはクマでも
アライグマ・・・困ったチャン

鎌倉の山は、先日の台風で海風が舞って
塩害の為にいっぱい葉っぱが枯れています。

海があったら、台風で塩の被害の枯れ木
というのも考えられるけど・・・
今年は自然界も、本当に荒れ狂っていて
いろいろ学ばされます。

元気に生きるぞ!!!

クマと共存 
誇れる日本♪
なんだか
うれしい
(^◇^)

A)
森を切り倒してしまった国がたくさんある中で
日本は森林面積率は66%。
気候も海流も生物の種類も、世界で最も恵まれているといわれています。

熊だってその日の糧がなければ辛い。
人間も生かされているんだという、謙虚な気持ちが大切だよね。

アライグマ、ハクビシン、ミンク・・・外来種が元気ですね〜。
日本に来たままに帰らず残って、家族や仲間を増やして・・・
これも困ったもんです (^^;)

2011年9月30日 13:32 | 夏海

切り株のひび割れから
若い命が羽ばたくよう。
見えないところで
小さな再生が
始まっているのかもしれない。
そうあって欲しいですね(^-^)

A)
たくさん落ちていたひとつを拾って乗せました。
良いでしょ!
リスが冬に向けて土に埋めたドングリがが、春になって芽を出す。
リスの物忘れが、森を再生していくというのも面白いね(^^♪

2011年9月30日 22:19 | 撫子

かわいいどんぐりのふたごが、左右をみわたしています。
熊さんを軽快してるのかな?
とっても味のあるお写真です~

A)
ドングリの子どもで、まさに緑児。
大きな帽子を目深に被って、外が見えません。
たくさん、落ちていました。

実りが多いほど、自然は豊かに回っていくのにねえ〜

2011年10月 1日 06:32 | ぷりん

どんぐりと山猫、
ネリ、カンパネルラ、下の畑、スグリなどを
思い出しました。
いいね。この写真。

A)
ドングリの多い林の散策は、メルヘンチックです。
宮沢賢治、銀河鉄道かな〜

映画に行きましょうよ〜♬

2011年10月 4日 09:49 | wad

どんぐりころころ♪なまえも姿形もかわいい〜♪

わたしも落ちてるとつい拾っちゃいます。

高尾山でもまだ青いドングリがたくさん落ちていました。
台風の被害が大きかったようです。
立派な杉の木が何本も倒れてました。

A)
今回の台風は、久々に大きかった!
子どものように、ずっと外を見ていました。

自然にはかないません。
ドングリも原発も同じです。

秋の計画を立てています。
歩きましょう(^^♪

2011年10月 5日 01:20 | きくちゃん

コメントの投稿

トラックバック

トラックバックURL: http://1c.3coco.info/mt-tb.cgi/726