ヒノキの実
東京近郊の山々にはスギの人工林が多く、まっことつまらない風景をつくっている。とくに手入れがされていないスギ林は、この世で最も醜悪なものだ。やせ細った横枝が幾本も重なって伸びると、日が下まで届かず、林の中を薄気味悪くさせる。そうすると根元には草一本も生えない。やがて地面には小石が浮き出し、保水力が一気に弱まっていく。そんななかを歩くのは実に憂鬱な気分だ。ところがスギそっくりのヒノキの林に入ると気分は一転する。ヒノキの実を拾って、爪を入れるとあの新緑のような独特な匂いが広がるからだ。何個かをそうしてから胸のポケットに収めて歩くと、気分が変わる。入浴しながら歩いているようだ。そういえば誰だったか、ヒノキの実を知らないと言っていたのを思い出した。
これは、まだ青い頃
2011年10月18日 12:26 | カテゴリー: 歩キ眼デス
コメント
20年以上 スギ花粉で悩まされている者としては 同感!
ヒノキの実をポケットに入れて歩く・・・
檜風呂に 入っているよう?
今度見つけたなら やってみます。
A)
今度見つけてプレゼントします。
うまく乾燥すると、種子がポロポロしません。
花粉症ファミリーです!
来年の予測は、今年の3割くらいです〜(^^)V
2011年10月18日 13:24 | おかいこさん
しばらく忙しくて、こちらへの訪問は久しぶり。
美しい写真に癒されました〜。
歩き眼デスさんのような、写真上手になりたいなあ。(^_^;)
A)
お久しぶりでゴンス!
どこかで四股を踏んでいたのでしょうか。
たくさん撮って、トリミングしましょう〜♬
2011年10月18日 17:43 | 青山美佳
それって私の事でしょうか?
そんな事より特報です!
いつも愛犬のゴンちゃんと一緒に散歩するノラ猫『おせつ』にどうも子供がいるらしい?・・・と思っていたら、本日子猫3匹を連れて来ました!
まだ一ヶ月半ぐらいのおチビですが、一匹づつくわえて約一時間かけてのお引っ越しでした。
今はまだ物置下に隠れていますが、そのうちお披露目出来るとおもいます。
A)
あれっ、師匠だった!?
ヒノキの実を見たことがなかったんだ〜
野良猫のおせつ姉が、お母さんに!
なんと健気なんでしょ。
野生のチータやヒョウ、ネコ科の動物は一匹ずつ運ぶけど
師匠宅は安心の環境なんだ。。
またコニャンコ三匹のスタート!
早いとこ、先日の写真を披露しよう。
2011年10月18日 17:43 | 権之助
鈴のようです。しゃりんしゃりん、と音が聴こえそうです。
ヒノキはいい香りですね。12月になるとあちらこちらで、
庭の手入れをされる方が多くなり、庭師さんのトラックからいい香りがします。
私はヒノキのいらない枝を少し頂き、赤いリボンをつけて玄関に飾ります。
いい香りとともにクリスマス気分を味わいます。
この実、よくよく見るとお菓子のようにも見えます。
ちょっと硬めのチョコクッキー!
あぁ・・・お茶にしよう・・・
A)
このヒノキの実を指でクルクル回していると
なんか良い気分になります。
指の触感と香り・・・これもリラクゼーションかな。
ヒノキの枝を玄関に!ドアかな!?
素晴らしい!目に浮かぶなあ〜
手づくりの飾りは、中の人も外の人も暖かくしますね。
我が家もアルキメデスお手製のリースです。
じつは全部山からの頂き物〜♬
2011年10月19日 10:07 | かに
固くて
ヒビの入った
醤油味の
煎餅が
食べたくなった♪
ボリボリボリ
(^-^)
ヒノキ風呂に今!入りたいぐらい
寒い!
A)
イマジネーションがみんな「食」に行くんだなあ〜
確かに、お菓子の中に交じっていたら、口にしそう〜
秋のお菓子として、売れそうだね。
寒くなりました。
うれしいやら、哀しいやら・・・
入浴剤が恋しくなりますね〜
2011年10月19日 10:15 | 夏海
これこれ!!
子どもたちが幼稚園の頃,公園で意味もなくよく木の実を大量に拾ってました^^;
檜のみだったとは知らず・・・その木が檜と言うことも気づかず・・・大きな木だなぁ~って見上げていました
でも,この画像を見て『スッキリ!!』&納得~♪
子どもたちの意味のない木の実集めは卒業したようだけど,
今度は私が意味ある木の実集めをしようかしら~(笑)
A)
提案!「木の実を集めたら編」
山で、ワルサをしている蔓か、切られた蔓を見つけ出して、
クルクルとリースを作ります。
そこに、松ぼっくり、ドングリ、ヒノキの葉や実などを接着剤で止めていきます。
赤い実も必ですね。
最後に、赤とグリーンのリボンをつければ
オシャレなリースになります!(^^)V
2011年10月19日 16:39 | blueberry
コメントの投稿