赤城山(1)
春になったら再び百名山にアタックしようと年頭に決めていたので、まずはこのゴールデンウィークの初日に未踏の赤城山を選んで登ってきました。さて、赤城山は八ヶ岳と同じように、周辺の山一帯の総称名なのです。そんなわけで最も高い山である黒桧山(くろびさん/1827.6m)を選ぶことにしました。前橋発赤城山行きのバスに時間を会わせると朝4時起きです。移動時間を仮眠に当て、バスの終点、赤城山ビジターセンターに着いたのが9時前。バスから下りると思いがけない寒さです。当然のことながら、標高が高くなれば気温は下がるもの。さらに風が吹いているのでジンワリと冷えてきます。こんな時は早く登って体を温めるに限ります。
麓はポカポカの温かさ。遠くの山は妙義山でしょうか。
まずは急勾配の階段から登り始めます。
緑に見えるのはササヤブ。雪もチラチラ見えます。
2010年5月 6日 16:25 | カテゴリー: 歩キ眼デス
コメント
赤城山は総称名なのですか〜?
ちっとも知りませんでした。
歩キ眼デスさんをお訪ねすると、楽しめながら自然の豆知識を
教えて頂けて、ついついお邪魔しちゃってます〜o(^-^)o
A)
そうなんです。今回調べて初めて知りました。
ここ一帯はツツジの名勝なのですが、今年は花をつけるのが
遅いらしいのです。
緑なしの山は、寂しいものでした。。
2010年5月 6日 23:01 | 撫子
群馬で小学生時代を過ごし、
毎日、赤城山をみて暮らしていたにもかかわらず、
「赤城山」が総称とは知りませんでした。
♪赤城のお山がくっきりと、
学びの窓に映ってる~(以下略)♪
小学校の校歌(短調・・・)の冒頭にも
うたわれてました。
なつかしいなあ。
A)
えっ、そうなんですか!?
知りませんでした。なんとなく家庭菜園と結びついてきました〜〜
空が広く、沈む太陽の大きさに驚きました。
この日、夕焼けがとてもきれいでしたよ。
2010年5月 6日 23:32 | Blue Rose
コメントの投稿