岩殿山
今朝、涼しい風の中を歩いていると雀が蝉を追いかけていました。サルスベリの白い花はもう散り始め、ハッカのような淡く甘い香りを放っています。しかし六時半を過ぎるころから、気温の上昇を感じました。今日は36度を超える予報が出ています。熱中症は室内でも起きますので、クーラーをかけ水分補給をするなどの暑さ対策をたてましょう。
さて昨日の続きです。大月駅からすぐの岩殿山。中央線からもこの山の落差のある岩壁をはっきり見ることができます。標高634メートルですが、標高差はわずか266メートル。1時間あまりで山頂に登れるトレッキングコースです。雨が上がり、蒸してくると虫たちもたくさん出てきます。それを狙ってカナヘビ君も現れるようで、この日は何度も驚かされました。そして初めて見る昆虫に遭遇しました。「ナナフシ」です。どこにいるか、分かりますか。
この日カナヘビ君たちは、登山道に何度も現れました。
こちらから撮るのは初めてかな。キアゲハと目が合いました。
2010年7月21日 11:57 | カテゴリー: 歩キ眼デス
コメント
ナナフシは、右上にいるのが、そうでしょうか。
ぱっと見ただけでは、まったく気づかなそう。
チョウも、オモテ(でいいのかな?)から見ると、
しっかり昆虫ですね(当たり前か!)。
A)
標本箱で見るより、自然の中で観察していると
親しみがわいてきますね。
ナナフシの名前の由来を調べているのですが
いまひとつ、わかりません。
2010年7月21日 17:19 | Blue Rose
おおー、これねぇー!
地方によって呼び名が色々あるんだよね。
『カナヘビ』の事です。
権的には、この写真の青いのはアオトカゲ、シマトカゲ、キントカゲなどと言いました。
一般的な茶色のヤツは、トカゲで、カナヘビという人もいますが。
皆さんテキにはどうなんでしょうか?
ググッてみると、この青いのは『ニホントカゲ』で、
茶色は『ニホンカナヘビ』だそうでした。
A)
そうなの!?
カナヘビのオスメスだと思っていた。
子供の頃は、「カナチョロ」と呼んでいました。
良いネーミングでしょ!
2010年7月22日 03:46 | 権之助
キアゲハ、驚いているのか、恥じらっているのか
目が点・・・固まっちゃってますね〜。カワユイ(^-^)
A)
声をかけながら、ゆっくりと接近。
最後まで逃げませんでした。
蜜に夢中だったのでしょうねえ〜
2010年7月22日 21:28 | 撫子
コメントの投稿