ISS
さて生憎の空模様です。お天気が好ければ明日夕方よりISSを、日本の各地の上空で見ることができるのですが、どうでしょうか。明日27日と29日の時間と方角をお知らせします。
10月27日18:01:30〜 西南西〜北北西〜北北東
10月29日17:19:30〜 西南西〜北西〜北東
この情報は権ちゃんからですが、詳しくは下記サイトからも確認できます。
旅の空 日本海 車窓から
今はなき八郎潟あたり 車窓から
2010年10月26日 15:02 | カテゴリー: 歩キ眼デス
「歩キ眼デス」。これはいったいなんであるか!?
WalkingとWatchingを合わせた造語なんです。もう20年続けているWalking。
歩きながらの「見た・思った・考えた」を書き記していきます( ^~^ )/
アルキメデスの原理よろしく、ソコに身をおいて、どれだけの発見が溢れてくるか楽しみです。(^ ^♪
Profile 五行 はこべば
2010年10月26日 15:02 | カテゴリー: 歩キ眼デス
« マムシグサ ピンクノウゼンカツラ »
トラックバックURL: http://1c.3coco.info/mt-tb.cgi/448
コメント
こんにちは~♪素敵な光の演出!!
眺めていても飽きない風景ですね~あの光の中に入ってみたい!!
海側の指定席だからこそゆったり味わえるお楽しみですね
ISS情報,ありがとうございます(^^)/~~~
私の住んでいるところからだと,明日水曜日が調度見頃なんですが,
天気予報をチェックすると明日はもっと寒くなるとか・・・
雲がいっぱいで雨マークもありました(泣)
夕方,晴れてくれないかなぁ~
調度スイミングに子どもを送っていった時間なので,晴れていれば見れるのですが・・・
A)
初めて見た人は、みんなビックリします。
あんなにはっきり見えるなんて!と
何度見ても、気分がいいです。
なぜでしょうね〜
お天気を祈りましょう(^^♪
2010年10月26日 15:51 | blueberry
正に日本海、石川さゆりの世界です!
ISS情報になると出てきます権です。
JAXAのデータは多少のズレがよくあります。
また、数字的に区切る為(日没時間)実際には見える時もデータが表示されない事があります。
おすすめはドイツ宇宙局の関連サイトです。英語表記ですが、色々いじってみてください。
http://www.heavens-above.com/
もし大阪付近であれば、
http://www.heavens-above.com/PassSummary.aspx?satid=25544&lat=34.68686&lng=135.52597&loc=osakajo&alt=89&tz=JapST
これで大阪城からの情報が出ます。
青文字の日付をクリックするとその日の星空と通過軌道が見られます。
その画面の上部に青文字Click hereがあり、それをポチッとすると日本地図が現われ、
ISSからの地球軌道が解ります。
27日はほぼ大阪上空を通過!
日没直後の明るい空でもよく見えます。
blueberryさんに教えて下さい。
ワサオ君が映画化! 五能線 、リゾートしらかみがブレークしそうですな。
A)
始めと締めのパンの間にISSの具沢山のサンドイッチ!
ごちそうさまです〜
今日の夕方のお天気、可能性がでてきましたね。風があれば雲も消えるかもしれない。
blueberryさん、お天気いかがですか〜
2010年10月26日 18:26 | 匿名
木枯らしが吹いた今日、日暮れてから寒かったですね〜!
明日はどうなんでしょ?台風が近づいてきているようですが
しばらくISSを観ていないので楽しみです♪
A)
太平洋側は、これから晴れそうなので期待できそうですよ〜
バッチリ厚着して待ちましょう (^_^)/~
2010年10月26日 23:30 | 撫子
権先生,いつもありがとうございますm(_ _)m
英語の苦手な私はドイツの関連サイトだと(?_?)悲しい結末になってしまいますので,
助っ人(主人)にお願いしなければ^^;・・・って見てくれるかなぁ(汗;)
私はいつもJAXAのデータで見ていました。誤差があるとは・・・
いつも色々教えて下さり,誠にありがとうございます
また宜しくお願い致します(^^)/~~~
今朝は放射冷却で冷え込み,澄んだ空気でとっても晴れていたので期待をしていたのですが,
(こんな朝に伊吹山山頂にいたら,富士山まで見えるんじゃないかと思うくらい澄んでいました)
雨は降らなかったモノの,夕方は雲が立ちこめ,隙間もなく,
暫く眺めていましたが見ることが出来ませんでした(泣)
トッテモ残念(-_-;)
また次回,楽しみにしています!!
A)
うれしいですね〜、ISSファンが誕生して〜
権先生も寒空の下で踊っていることと思います。
しかし東京は夕方近くから雲が増えてきて、ガックリ、確認できずの午後6時 (>_ 次に期待しましょう。
これから冬の朝は、遠くまで見えますねえ。
東京の地名には、富士見○○という名称が多くありますが、江戸の頃、
少し高い場所であれば、富士山が眺められたようです。
低山でも眺望は楽しめますよ。
2010年10月27日 20:48 | blueberry
コメントの投稿