岩木山

夜行バスは暴風雨の東北自動車道を北に走り続ける。やっぱり雨男だなあと窓のカーテンを閉め、ふて寝を決め込む。7時半、弘前駅に着くと雨が上がっている。ラッキー!リュックを受け取り、周辺を見渡すと弘前駅が意外に小さな駅だと分かる。まずは岩木山行きのチケット購入して、バス停を探す。土砂降りならどうしようと考えていただけにホッとする。・・・・・10時半、岩木山を登り始めてから、どんどん温度が下がって行く。中腹辺りでガスが出始めたので雨用を装備。風が強くなってきたので、用心しながら登る。八合目辺りの木々はすでに落葉し、背の低いダケカンバは冷たいガスで濡れている。約1時間半後、頂上に着く。三人のパーティと挨拶。一面はガスがかかり何も見えない。お天気の神様が決めたこととはいえ、楽しみにしていた日本海や鳥海山の姿を見ることもできず、ガックリ。しかしなんとか登れたことを良しとして、下山した。


IMGP7050.JPG
岩木山は、石の多い山でした


IMGP7067.JPG
頂上付近の岩場、覗かずにパチリ



IMGP7076.JPG
ナナカマドに木に赤い実が残っています


IMGP7083.JPG
岩木山は人気のある山なので、夏場はこの鐘がよく鳴るだろうなあ〜


IMGP7095.JPG
下りてくるとこの通り〜


IMGP7102.JPG
夕方、津軽弁を聞きながら市場の中を楽しむ。
安い、言葉がまったく分からない!可笑しい!


IMGP7105.JPG
ストツモッデイクガ〜?掌より大きいのを完食!ウマイ!


コメント

こんにちは~♪

岩木山,登頂出来て良かったですね!(^^)!
景色が見られなかったのは本当に残念でしたね(>_ それに,あのような登山道で雨でも降っていたら滑りそうだし沢になっていそう・・・

東北の紅葉・・・今年は黄色がとても鮮やかですね
それに市場!!なんて新鮮で安いのでしょう~♪
寒い土地柄だけに,人情は温かそうですね

A)
登山道が川になる話は、この続きになります。
地元の人の話では、夏の暑さで岩木山の紅葉は例年より
色付きが良くないとのことです。

魚も野菜も市場では、安いです。
そして人情もありますというより、とにかくみんな声が大きくお喋りです。
アンダワダスノハナスゴドガワガルカイ!?
面白くて、愉しいの一語!
呑みに行って、地元の人の声を聞きながらカウンターで笑いこけていました。

2010年10月18日 16:16 | blueberry

墨色の細い腕から零れるようなナナカマドの朱。
近頃おサボり中の日本画を描きたくなりました〜♪
それにしても、一箱2000円の真イカの美味しそうなこと!
安すぎる〜〜〜しょって帰りたい〜(o^∇^)o

A)
この日の山頂は、山水の世界かな。
芸術の秋を「空き」にしてはもったいない (^^;)

箱の中の烏賊を数えると20パイ!安いよねえ〜
イカ刺しは、今年一番旨かった。
大間のマグロも、地元のキノコも〜
秋の旅は、やはり食!

2010年10月18日 21:33 | 撫子

コメントの投稿

トラックバック

トラックバックURL: http://1c.3coco.info/mt-tb.cgi/441