むかご(零余子)
昨日、新聞の隅にあった料理メモ「むかごご飯」に目が止まった。そういえば散歩道に黄色くなった蔓があったけど、実をつけているだろうか!?この「むかご」、ご存知の方は少ないのではと思う。一般的にむかごというと、ヤマイモの茎になる実のような部分をいう。つまりこの実のついている茎を辿っていくと、根にヤマイモがある、はずなのだ。だがかなり深く掘らなければ現れない。かなりの重労働が必要になるのだ。その点むかごは茎に実をつけているので簡単にとれる。鈍い色をしているので美味そうに見えないが、なかなかの味わいなのだ。取れたらむかごご飯を作ろうと、むかごのコースを歩いてみた。
あった!♡のカタチを細くしたような葉が目印
むかごがありました〜こんな風に実をつけています
大きいものはドングリくらいになります
手の平一杯くらいのむかごを取って炊き込みました
ちょっと粘りがあり、秋の味かな。「ごちそうさま」
むかごが取れたら「ここ」をクリック!
2010年11月 8日 16:58 | カテゴリー: 歩キ眼デス
コメント
むかごは 私もこの時期この字を見ただけでお腹が欲しがるので
居酒屋へ行ったら メニューにあれば必ず頼みます。
大抵 炒ってお塩が振ってあります。
余り味はないですねえ。お塩を頼りに食べ進めると
ぐにゅっと中身が出て来てほこほこと食べます。
でも 生っているところは見たことな~い。
自然薯が生えているところってやっぱり山奥か林奥なんでしょうね。
さつま芋掘るのも四苦八苦している私にとって自然薯堀なんて夢の又夢ですねえ。
ところで あの炊き込みご飯 ものすっごく美味しそう!!!
アルキメデスさん本人が炊いたのですか?
A)
むかごが居酒屋にあるとは、知りませんでした。
ちなみにむかごは、秋の季語だそうです。
今度散歩のときに探してみたら。
葉のカタチに特徴があるのですぐ分かりますよ。
レシピがあれば、何だって作れますよ〜
盛りつけも良いでしょ(^^♪
自分で採ったものは、美味しいね〜♪
2010年11月 8日 21:22 | ルビーのママ
美味しそうなむかごご飯♪
と、生っているところはさておき、料理の方に興味津々!
彩りも良く、なかなかの腕前ですね〜。
コメント仲間の皆さんに振る舞って下さる、っていう話は
ありませんか〜?(^.^)b
A)
好いアイデアだね。
感謝デーを作って、上位?名の方に
「アルキメデスプレゼント」を実施したいなあ〜
いつにしようか?プレゼントは?
ちょっと楽しくなってきた〜(^^♪ 〜
2010年11月 8日 23:24 | 撫子
だれだ〜ウチのむかご取ったのは〜!
と言う様な声が聞こえてきそうですな。
全部食べちゃったのかな?
2、3粒残してプランター栽培に挑戦!やってみよう!
今は技術が進んでジネンジョも天然ものと変わらぬレベルで栽培されています。
自然薯は農薬、化学肥料を嫌うため、地球にも人にもやさしい植物です。
栽培は、種芋法とむかご法があり・・・
犬の散歩道にジネンジョ畑があり、そこのおじさんからの情報でした・・・。
追加情報
山の自然薯は地球の中心に向かってタテに生えていますが、
畑ではヨコに寝ています。雨樋のようなレールを使います。
追加情報2
山の自然薯堀りでは、これはまだ小さいなと思ったら地上のツル、
むかごを跡形も無く持ち去ります。
他の人に見付からない様にね!何か目印はするそうですが、
またそれも狙われそうで・・・色々と小細工を・・・おもしろそうでしょ!
A)
詳しいね〜なんでも。
取ってきたむかごは、すべて公園のフェンスと空き地に生えていたものから
地面にたくさん落ちていました。
誰も気づかず、ポロポロと落ちていくみたい。
植えるというのは気がつかなかった。
2、3粒やってみよう。
土を選ぶのだろうか?
山にもたくさんある。
蕨とむかごは、葉を見ただけですぐ分かるね。
プロは茎だけで分かるらしい〜
2010年11月 9日 01:34 | 権之助
自然薯に夢中になり忘れました。
まいど〜のISS情報です。
今週末より連チャンです。北航路なので北海道なら9日からよ〜く見えます。
まずは東京情報!
14日(輝度-3.5)18:03:24 北西10度〜18:06:19 南西70度〜18:06:36 南63度
16日(輝度-3.1)17:19:52 北西10度〜17:22:45 南西60度〜17:25:37 南東10度
札幌藻岩山、四谷、大阪城からのURLです。
(ドイツ宇宙局/英語、JAXA/日本語、の豪華2本立て!)
◆札幌藻岩山
http://www.heavens-above.com/PassSummary.aspx?satid=25544&lat=43.02222&lng=141.32126&loc=sapporo&alt=89&tz=JapST
http://kibo.tksc.jaxa.jp/letsview/visibility1/sapporo/index.html
◆四谷
http://www.heavens-above.com/PassSummary.aspx?satid=25544&lat=35.68702&lng=139.72544&loc=yotsuya&alt=89&tz=JapST
http://kibo.tksc.jaxa.jp/letsview/visibility1/tokyo/index.html
◆大阪城
http://www.heavens-above.com/PassSummary.aspx?satid=25544&lat=34.68693&lng=135.52614&loc=osakajo&alt=89&tz=JapST
http://kibo.tksc.jaxa.jp/letsview/visibility1/osaka/index.html
ISSは最大で −4等星とUFO並み(見た事は無いが・)の明るさですが、これ以外にも日没後2時間に80個ほどの人工衛星が見られます。都心では無理かと思いますが、郊外の暗い空ならイケますよ。
先日1時間だけ挑戦してみましたが、35個の内見えたのは7個でした。(1.7~3等星でした)
カシオペア座(W型)が2等星と3等星なので、これが見えればけっこう見られます。
ISS以外の人工衛星データ検索方法はまた後日!
長いネ!
A)
スバラスィ〜
もう研究員というか、文芸員というか、一度引率されていろいろ聞きながら観てみたいね。
週末というのもいいね。14日のISSの照度3.5は、かなり明るいのかな。
ここ数日の空模様なら、バッチリ見えそう。
みんなに伝えよう〜
2010年11月 9日 02:42 | 権之助
コメントの投稿