ハクチョウソウ(白蝶草)
開花してからはや二週間、しなやかに今日も風に揺れていました。姿カタチはハクチョウソウなんだけど、赤い色なのでおかしいねえと調べてみれば、別名にヤマモモソウ(山桃草)もありました。図鑑では白い花はたしかにトキソウやサギソウのように鳥のハクチョウのイメージ。でも白い蝶を意味する白蝶草(ハクチョウソウ)の名が付いたのは、四枚の花びらに長い雄しべが組合わさると白い蝶に見えるから。赤い色なら、山桃草と呼んだ方が正解かな。
耐寒性の多年草で、こぼれ種で増えるらしい
白い花だと、蝶に見えます
2011年7月 4日 14:21 | カテゴリー: 歩キ眼デス
コメント
ピンクと白と 同じ花とは思えませんよね~
白は 長い雄しべと言い 花弁も優雅ですね。
湿っぽい風が 吹いている朝比奈です。
A)
暑い一日でした。
山桃草を撮ろうと思うと、いつもピーカン。
どの写真もこんな色合いになります。
ハクチョウソウとは、違って見えますね。
ハクチョウソウは風によく揺れるので、背の高い何本かを底の低い鉢に植えて
リビングなんかに飾ると、室内でも涼を楽しめそうですよ。
2011年7月 4日 18:06 | おかいこさん
初めて見ました。面白い配分の花びらの並び方ですね。等分でもないですし。
もう、1~2枚花びらが入りそうです。
雌しべが触手みたいです。
A)
この枚数とカタチが良いんですね。
ダイモンジソウも大きさ配分がオモシロいし・・・
雄しべはもともと触手の役割だからねえ〜
2011年7月 4日 18:52 | かに
しなやかで美しいのに、暑さ寒さや病害虫に強そうで
手抜きが多い私にピッタリの花かも〜♪
今、庭を彩るのに適任!(^_-)
A)
よく知っているね〜
というか、繁殖力が強いから元気そのもの。
揺れるふりも上手い!?(^_-)
2011年7月 4日 22:12 | 撫子
コメントの投稿