松山城


IMGP5542.JPG
石鎚になかったので、伊予柑ソフトを!



松山には過去二度来ているのに、松山城を訪れていなかった。晴天になった朝、ロープウェイを使わず、県庁、二之丸、黒門口登城道を経て松山城に入った。いったい、いくつあるの!?というくらい、関所のような大きな門が続く。これでは、敵は本丸になかなか到達出来ない。おまけに門の前でウロウロしていると、城壁の小さな窓から弓や鉄砲で狙い撃ちされる。
松山の自慢の「おもてなし」は、ここにはないなあ〜と思っていたら、本丸の広場で袴スタイルのマドンナ三人が、案内サービスをしていた。気分は一気に、坊ちゃんの世界。彼女たちは、しきりに記念写真のサービスをしている。良いなあ〜このサービスは。


PA270319.JPG
黒門口登城道を登って行くと・・・


PA270326.JPG
門がいくつも現れる・・・曲がる・・・門が現れる


PA270343.JPG
案内マドンナが写真のサービスをしてくれる


PA270355.JPG
いよいよ天守閣へ


さて天守閣へは、長く急な階段を上る。ハシゴのような階段なので、スカート姿の女性たちは、登る前から大騒ぎだ。登って登って、ついに大天守へ。お〜なんと、360度の世界だ。天下泰平の時代、殿様はここから城下を眺めていたのか・・・。台風一過だったので、瀬戸内海の島々や石鎚山などが、はっきりと見える。山の天気はイマイチだったけど、今日は素晴らしい。しばらくの間、四方からの眺めをたっぷり楽しんだ。



IMGP5512.JPG
IMGP5532.JPG
IMGP5540.JPG
瀬戸内海が見えます


IMGP5517.JPG
左奥に石鎚山が見えます


城下町の良さは、なんだろう。松本、金沢、仙台、盛岡、どこにも共通した空気があって、住むとしたら城下町が良いなあと、訪れるたびに思う。市内から城が見えると、なぜかホッとするし、歴史や風土が残っているから、街に落着きがある。そして松山の人たちは、みなさん穏やかで、しみじみ良い街だなあと思った。



IMGP5537.JPG
市内のど真ん中にお城。高度感が素晴らしい。松山のスカイツリーだ


コメント

良いお天気に恵まれて 最高ですね!
松山市内は まだ 路面電車が走っていましたか?
ほんとに 充実した旅で羨ましいです。

A)
SLの三輛連結が走っていました。
高い建物が少ないというのも、落ち着くのでしょうね。

地図さえあれば、市内は歩けるのではないでしょうか。
愛媛大学のミュージアム、伊丹十三記念館がおすすめです(^^♪

2013年11月 1日 16:18 | おかいこさん

一口頂戴したいようなソフトクリームですね。
どこのお城も階段は傾斜がきついですね。
お城を見ると何時も思うことは重機等何もない時代に
このような立派なお城をどのようにして建てられたのだろうと
思います。昔の人は力もあり辛抱強かったのかと
想像しています。

A)
最近、山から下りての「直ぐビール」を止めて、ソフトクリームに替えました。
山の友人が、こんな写真を撮っているのが、なかなか良くて、真似をしています (^_^;)

城の美しさは、藩の力を誇示するものだったのでしょうね。
流麗なラインが石垣、瓦屋根などに見られます。

城が城下を守っているという安心感が、あったのではないでしょうか。
庶民の気持ちで城を見ていると、そんな感慨をもちました。

どこの城も、多大なエネルギーが注がれていますね。

2013年11月 2日 20:35 | tama

コメントの投稿

トラックバック

トラックバックURL: http://1c.3coco.info/mt-tb.cgi/1291