「歩キ眼デス」。これはいったいなんであるか!? WalkingとWatchingを合わせた造語なんです。もう20年続けているWalking。 歩きながらの「見た・思った・考えた」を書き記していきます( ^~^ )/ アルキメデスの原理よろしく、ソコに身をおいて、どれだけの発見が溢れてくるか楽しみです。(^ ^♪ Profile 五行 はこべば
2015年11月18日 12:13 | カテゴリー: 歩キ眼デス2
« パレイドリア カツラ »
ハッパは山の爆破用語でも有り、木の葉の事でも有り、日本語は面白い。「ハッパ」と「葉」は随分感じが違ふ。「葉」と言ふと「桐一葉」とか「枯葉」「濡れ落ち葉」だが、「ハッパ」と言ふと「ハッパフミフミ」とか「はっぱむとし(8X8=64)と言ふ藝人」が頭に浮かぶ。八波むとしは早死にだった。息子も藝人に成ったが餘りパッとしなかった。 自分を振り返って見ると64はもう二昔も前の事になるのだなぁと思って、感慨深い。もっと遡って、僕の大學時代は「實存主義」の時代でフランス語の教科書もヴォヴワールの「第二の性」だった。 その時、パートナーとしての男女の關係の「在り方」を學んだ。
A) 忙しくても小さな秋を見つけては、心穏やかにしています。 プラタナスのハッパも先の方から色づいていくので、 いま三色の色がじつに美しいですね。
そして、銀杏。場所によって、溜息がでるくらいの赤みがかった黄色。 この色は、自然界では、銀杏しかないかもしれません。
教科書から男女の関係なんて それもフランス語から・・・好い時代の空気を感じます。
2015年11月18日 14:08 | 雅蘭洞英齋居士
さいしょ、バッハかと思った。森のバッハ、ハッパのバッハ、バッハの発破、ハッパフミフミのバッハ、 言葉遊びでした。 バッハはなんとなく秋が似合うとおもいません?ナンセンス!
A) バッハといえば、バッハハハ〜と笑ってごまかす・・・(^^; さすが音楽通ですね、こちら音楽痛。 G線上のアリアくらいしか知りません〜
でもこの調べ、秋から冬に変わっていく頃 暖炉の火なんぞ眺めながら聴くと、いいでしょうねえ・・・
2015年11月19日 08:57 | ふぁ~い
トラックバックURL: http://1c.3coco.info/mt-tb.cgi/1812
FEED
コメント
ハッパは山の爆破用語でも有り、木の葉の事でも有り、日本語は面白い。「ハッパ」と「葉」は随分感じが違ふ。「葉」と言ふと「桐一葉」とか「枯葉」「濡れ落ち葉」だが、「ハッパ」と言ふと「ハッパフミフミ」とか「はっぱむとし(8X8=64)と言ふ藝人」が頭に浮かぶ。八波むとしは早死にだった。息子も藝人に成ったが餘りパッとしなかった。
自分を振り返って見ると64はもう二昔も前の事になるのだなぁと思って、感慨深い。もっと遡って、僕の大學時代は「實存主義」の時代でフランス語の教科書もヴォヴワールの「第二の性」だった。
その時、パートナーとしての男女の關係の「在り方」を學んだ。
A)
忙しくても小さな秋を見つけては、心穏やかにしています。
プラタナスのハッパも先の方から色づいていくので、
いま三色の色がじつに美しいですね。
そして、銀杏。場所によって、溜息がでるくらいの赤みがかった黄色。
この色は、自然界では、銀杏しかないかもしれません。
教科書から男女の関係なんて
それもフランス語から・・・好い時代の空気を感じます。
2015年11月18日 14:08 | 雅蘭洞英齋居士
さいしょ、バッハかと思った。森のバッハ、ハッパのバッハ、バッハの発破、ハッパフミフミのバッハ、 言葉遊びでした。
バッハはなんとなく秋が似合うとおもいません?ナンセンス!
A)
バッハといえば、バッハハハ〜と笑ってごまかす・・・(^^;
さすが音楽通ですね、こちら音楽痛。
G線上のアリアくらいしか知りません〜
でもこの調べ、秋から冬に変わっていく頃
暖炉の火なんぞ眺めながら聴くと、いいでしょうねえ・・・
2015年11月19日 08:57 | ふぁ~い
コメントの投稿