冬戯れとは草木が枯れ果てて寂しい様子をいうとあった。日常では使われることが少ない言葉だと思う。
枯れ果てて好いのは、陽射しが入ること、そして遠望が利くことだ。命がほとんど消えてしまい、楽しみを見つけるのが難しい。
ところが高尾山の中腹から意外な山を見つけることができた。北高尾の八王子城跡のある城山である。へえ、こんな台形のカタチをした山だったのか。北条氏が築城した山城で、今までに何度も登った山だ。
枯れても散らないヤマアジサイ
どれも顔に見えてしまいます
2025年1月 7日 19:26
|
カテゴリー:
歩キ眼デス4
コメント
北条氏が築城した山城の下に訪れたことはあるのですが、
登る…は、『夢』になっております -_-b
A)
登りはじめると、意外に時間がかかります。
けっこうキツいですね。
城マニアの人なら、さまざまな仕掛けを見抜くかもしれません。
2025年1月 8日 21:35 | ゆみゆみ
コメントの投稿