トランプ関税


P7260017-thumb-450x600-4937.jpg

暑くなる前に、久しぶりのアササンをした。サルスベリ、ノウゼンカズラの花が散り始めていた。この暑さだから、落花も早まっているのだろう。雨不足で立ち枯れている木もあった。

蝉がよく啼く桜並木に入ると、クマゼミの音量が酷い。いずれこの喧しい鳴き声が都心を席巻するのか。

昨日、40度を体験してやろうと歩いてみた。風が熱い、息を吸えば肺まで熱くなり、別の国を歩いているような感覚。工事現場で働く人たちが辛そうだった。

そして今日、都市は35度くらいだろうか。昨日と比べるといくぶん楽に感じる。

なるほど〜、そーゆーことか!トランプ関税と同じだ。

40度の後の35度が優しく感じるのは、25%を突きつけられた後の15%の関税率と同じ。なぜかちょっと心を許してしまう。

はたしてトランプは、この酷暑の中を歩いたことがあるのだろうか。。

コメント

本当に外仕事関係は苦しいですよね、、、

クマゼミですか〜 こちらは何ゼミか?たくさん啼いでいます。

『「八月」…素晴らしい素敵な笑顔のお写真、
言葉がみつかりません……』

A)
今日は、広島に原爆が投下された日ですね。
8:15に黙祷をしていました。
自然環境も社会環境も不安のなか、我らはどこへ行くのでしょう。

8人の笑顔を見ていると
平和のために道を誤らぬよう、努力しなければいけないと思います。

2025年8月 6日 16:37 | ゆみゆみ

コメントの投稿

トラックバック

トラックバックURL: http://1c.3coco.info/mt-tb.cgi/4043