イチョウチル
夕べの突風と雨で、イチョウの葉が散った。お天気の神様が「もう諦めて、さっさと散りなさいよ」と都庁に向けて、強い雨風を送ったのだろう。葉には涙のような雨粒が付いている・・・。
イチョウは東京都のシンボルマークだ。頭文字「T」をあしらい、色は鮮やかなグリーン。このマークには「躍動、繁栄、潤い、安らぎ」が込められているそうだ。
知事はイチョウマークの緑の椅子にしがみつきたいらしい。とにかく後出しジャンケンの人で、答えがコロコロ変わる。そしてついには、頼んでもいないのに、借用書を出してきた。みっともない人だ。オリンピックで利権を得る人たちは、彼を擁護するのだろう。どんな結末になるのか・・・。
マークに込められた通りの筋書き「躍動、繁栄、潤い、安らぎ」という、人生を目論んでいたのだろう。そうはいかんぞ!
イノセミジカシ・・・ポイセヨポスト〜♬
2013年11月26日 13:19 | カテゴリー: 歩キ眼デス2
コメント
イノセミジカシ・・・ポイセヨポスト〜♬
上手い事突いていますね。
知事さんも。議員さんもあまりしがみついていて欲しくないですね。どこにでも新しい風を入れるのも必要と思っています。
銀杏も、もみじも綺麗に色づきましたが散るのも早いですね。
A)
「私はまったく関知しない」「知らないと言ったら知らない」
と弁明していた人が
いつのまにか、「個人で借りていた」と言い放ち
しばらくすると「借用書」が出てくる・・・・(誰が作ったのか〜)
次は、何を出すのでしょうか。
2013年11月26日 14:34 | tama
次は・・・プリンターで決まりだな!!!
これで作りましたぁ〜・・・などと訳の判らぬ事を言う・・・これでどうだ!
A)
えっ!? なにそれ?
分からない〜〜
2013年11月26日 17:18 | 権之助
借用書は自分で作りましたぁ〜・・・???・・・などと
訳の判らぬ事を言いつつプリンターを出し、
『これで作りました!』・・・どうだ!!!
あと、最終兵器は・・・・認知症のフリをする・・・というのがある!
A)
なるほど〜
ぜひ、CMに起用したい。
借用書を掲げたポーズは、そのまま使えそう。
認知症は、もう演じているから、やっても分かりにくいのでは〜 (^_^;)
2013年11月26日 17:46 | 権之助
イノセミジカシはバカ注射の歌でせう。猪瀬も安倍も片や「知事の椅子」
片や「國民に内緒の秘密保護法」にしがみ付きやがって叩っ切るぞぉっ此の野郎。
今日、日本共産黨本部に電話して「直ぐに大規模なデモを計画しろ。わたしやぁ80歳だけど、學生時代を思ひ出してヘルメットを被って竹槍を持って馳せ參じるから」と言ったが「上の者に傳へて置きます」と氣の無い返事「何言ってんだ。お前達皆、大杉榮に成るぞ」と恫喝してやったが、よく判らなかった見度いで氣が抜けた。
我々だけで眞面目に抗議の手段を考へませう。
A)
雅蘭洞さん、だんだん鼻息が荒くなってきましたね。
また電話をかけたのですか〜共産党本部に・・・
今朝の新聞を読んでいると、この法律の怖さをひしひしと感じてきました。
選挙前に掲げていたことではあるが、まさか本当に進めて行くとは・・・
実行力とスピードだけは、歴代の首相のなかではナンバーワンかも。
修正の難しいものが決まるというのは、きついです。
原発にしてもそうですが、これだけ民意が反映されないというのもおかしな先進国です。
きつく反対をして行かなければいけません。
アメリカとのタッグがますます強くなって行くというより、
指示通りに動いているのではと思えてなりません。
2013年11月26日 19:26 | 雅蘭洞英齋居士
日本も愈々中國化して行くのでせう。
即ち自民黨の長期獨栽(毒碎)政權に驀地と言ふ譯。
其の中國の昔の春秋左傳に「國將に興らんとするや民に聽き、將に亡びんとするや神に聽く」と言ふ文句があります。
國民の聲には耳を棤さないで、靖國神社なんかへ行くと言ふのは丁度、大東亞戰爭前夜の様相を呈して來ました。僕は結構長く生きたから未だ良いが、皆さんは未だ若いのに遂に日本も亡びるのか、と思ふと残念でなりません。
A)
今朝の新聞に、固く真っすぐなものは脆く、柔軟で丸みのあるものは壊れにくい
というような喩えがありました。
有事が起きないことを祈るのみです。
さて今回の秘密保護法は何を守るるのか!?
と考えていたら、あの知事の一件
慌てて献金の秘密を与野党揃って守ろうとしているのではないかと〜
どう考えても、なんで野党が賛成に回るわけ!??????
の不思議が分からないのです。
2013年11月27日 16:41 | 雅蘭洞英齋居士
秘密とは何か?と言ふと、例のスノーデンがCIAの盗聽問題を暴露した事や、古くは海上自衛隊の馬鹿な隊員がイージス艦の秘密をばらしてしまった事でせうが、人様から借りた物の秘密をばらすのは禮儀に反する事で、何も法律で律する事では無い。
或記者が「此の法律で言ふ秘密とは何を指すのか」と政府關係者に訊いたら「それは秘密」と應へたさふです。
安倍が實行力とスピードが有るのでは無く、議會に於ける數が多い、と言ふ民主主義の恐ろしさが如實に表れただけの話で、彼奴がそんなに有能と言ふ事じゃぁ有りませんや。
A)
「それは秘密」の下りがスゴいですねえ。
それなら
一つひとつ明らかにして、
どれを秘密にするか、皆で決めたらどうでしょうか・・・
もう秘密でなくなりますけど〜 (^_-)
2013年11月27日 18:35 | 雅蘭洞英齋居士
コメントの投稿