雪中花


IMGP8681.JPG
花が紙のように白いことからペーパーホワイト


室町時代の書物に、スイセンの別称として書かれていたらしい。作家開口健が、雪の中に万のスイセンが咲いていると聞き、越前岬を訪れ、その気高い美しさをエッセイにした。なぜこんな寒い時期を選んで咲くのだろうか。

雪中花・・・花言葉「自己愛」・・・ナルキッソスの化身・・・羽生結弦・・

コメント

 水仙はよく水邊に咲くのではないでせうか。昔の家の水仙も小さな水溜りの縁に控へめに咲いて居ました。水に映る自分の姿に見惚れて居たのかも知れません。

 僕はどふ言ふ譯か、梅とか水仙、寒椿とか冬の花が好きです。寒い中に咲いて居る事が、寒がりの自分と較べて偉いなぁと思へるからでせう。
 梅は何と言っても香りが好きです。以前知り合ひから一枝戴いた時に、部屋に活けて置いたら、外出から歸って來て、襖を開けた途端に芳香が漂って來たのを昨日の樣に覺へて居ます。
冬の花は花辨が厚いものが多い樣な氣がしますが、花が小さいものが多いからさふ見えるのでせうか。

A)
北から上京したときには、椿をはじめ、この水仙にも驚きました。
植物は、すべて雪の中と思っているのに、咲いている・・・
不思議でした。

冬に咲く花は、開花期間が長いですよね。
椿も水仙も、寒さが開花を遅らせているのかもしれません。

梅の香りは強くありませんが、とても上品です。
このくらいの香りが、春を待つ気持ちと重なるんでしょうか〜(^^♪

2015年1月 7日 16:13 | 雅蘭洞英齋居士

千葉の房総の鋸南町に、水仙ロードと言うのがあって、保田駅からずっとハイキングコースがあるみたいです。

一度行ってみたいのですが。中々機会がありません。
水仙が凄く沢山あって、いい香りだそうです。
凛として素敵な花ですね。

A)
テレビで見た記憶があります。
千葉には、他にも菜の花やポピーなど、なぜか多い・・・
東京という市場があるからでしょうね。

水仙の強い香り・・・どんなでしょ〜(^^;

2015年1月 7日 16:54 | かに

ナルキッソスから羽生結弦 なんかなっとく……

千葉は高い山はないけれど、植林でなくマテバシイ、メタセコイアとか和む木が沢山あります。酒蔵も沢山^o^

A)
そうですね、筑波山は照葉樹が多い山だなあと思いました。
伊豆もそうですが、温暖な地域は圧倒的に照葉樹。

そうなんですが、風邪気味だったので千葉では呑りませんでした。
好い居酒屋をピックアップしていたのに・・・残念〜(´д`)

2015年1月 9日 00:20 | 荒木砂千子

水仙の匂いが好きです。「優しい母の 面影ゆれてます」
越前岬にも行きました。「燃える切符の残り火に...」
しばし演歌の世界にナルチャンです。(皇太子ではありません)

A)
きこえるはずない
汽笛を聴いて
飲めば泣きそな ひとり酒〜

こんな冷たい雨の日は、二人酒でいきたいですね〜♬

水仙は、伍代夏子!?

2015年1月15日 13:17 | 羽田発8:50

コメントの投稿

トラックバック

トラックバックURL: http://1c.3coco.info/mt-tb.cgi/1583