高妻山(3)


P4308486.JPG
トガクシショウマ(戸隠山で最初に採集されたので、トガクシソウとも)


GWの後だと、高妻山の続きもなんだか色褪せる。都会の花はどんどんに開花していくし・・・と思いながらも、エイッと披露する。

標高1200メートルの戸隠の朝晩は寒い。フキノトウは食べて〜と路肩にたくさん咲いていた。今回の発見は、トガクシショウマとショウジョウバカマ。トガクシショウマは珍しい高山植物。ショウジョウバカマは日の当たるところに数株だけあった。


P5018588.JPG
ショウジョウバカマ


P4308567.JPG
エンレイソウ


P4308468.JPG
カタクリ(花も葉も食べられる)


P4308506.JPG
キクザキイチゲ


P4308503.JPG
リュウキンカ


P4308542.JPG
コバイケイソウ(ギボウシやギョウジャニンニクと間違われる。有毒)


P4308489.JPG
ギョウジャニンニク(茹でて食べられる、別名アイヌ葱)


P4308529.JPG
P4308536.JPG
アチコチに水芭蕉が咲いていた。尾瀬と違い、ここのはどれも正しく小さい。


コメント

高妻山の登山無事にお帰りになれて良かったですね。
雪溶けのぬかるみを歩くのは足腰に効きますから大変だったでしょう。
水芭蕉やショウジョウバカマその他の花たちに元気を頂かれたのではないでしょうか。
どのお花も可憐で可愛いです。
もう80座ですか。凄いですね。焦らず腰しっかり治して百登頂目指して下さい。

A)
地に足がつかないと言うのは、心許ないもので
時間は喰われるわで、ストレスになります。
山は余裕をもって登りたいです。

今そちらはどんな花が咲いているのでしょう。
フジの花がさっと終わって
もうエゴノキの花が散りはじめました。
そしてヤマボウシ、ウツギの花も咲き始めて、雨の季節になっていきます。

五月の空と風が終わっていく〜

腰がいつまでもつか分からなくなってきました。
少し焦っていますが、どこかで休憩が必要かなと思っています・・・

2016年5月 9日 16:43 | tama

コメントの投稿

トラックバック

トラックバックURL: http://1c.3coco.info/mt-tb.cgi/1928