北上市立博物館
一度は歩いてみたい北上川・・・というわけで北上駅で下車し、北上川夜曲を歌いながら川沿いを歩く予定が、なぜか博物館へ。縄文人の生活の一端や平安時代からの北上の特徴的な6つの歴史的事象が展示されている。とくに平泉文化の前に栄えた国見山廃寺の仏教文化の世界は興味深いものだった。
ここは昔、黒沢尻と呼ばれていた地域だったとか、伊達藩と南部藩が睨み合っていた地域だったとか、フムフムといいながらも感心を引いたのは、昭和の生活用品だった。この時代に生まれたモノは、敗戦後の暮らしから少しずつ豊かさに繋がっていった家族の歴史とも重なり、あの頃が蘇ってくるのだった。
時間があれば、森に点在する民俗村の建物を訪ねたかった
2018年6月 7日 17:28 | カテゴリー: 歩キ眼デス3
コメントの投稿