カイツブリ


DSC_2053.JPG

すっかりこいつを紹介するのを忘れていました。なんせ落着きがない奴で、紹介しようにも動きが早く、すぐに潜ってしまう。別名「息長鳥(しながどり)」といわれる通り、一度潜るとなかなか出てこない。そしてカメラを構えて待っていると、思わぬところから浮き上がってくる。まあ随分水中で泳ぐこと!小さなカラダでどんな姿で泳いでいるのだろうか。これもキンクロハジロと同じように池では人気者だ。



*友人NEWS
 先輩で友人の丸田勲さんが、昨年作家デビューを果たしました。
 著書名は「江戸のたまごは1個400円!--モノの値段で知る江戸の暮らし」(光文社新書)
 なんとこの本は、いきなりベストセラーに。江戸時代の物価を調べまとめるのは、大変な作業だったそうです。いつの間にか評判を呼び、明日のスカパー「CS292 時代劇専門チャンネル」の『時代劇おもしろ雑学「虎之巻」』で彼が「江戸の物価 」でコメントします。
また、朝日新聞の「定年時代」の一面にも記事が出ます(2/20予定)ので、ぜひご覧ください。
若き頃、今は無き香港の「九龍城」に二人で突撃取材をしたことがあります。犯罪の巣窟といわれた場所で、それはそれは怖かったことを思い出します。懐かしい〜。


コメント

あ! モグリッチョだ!
     ↑
   こんな言い方もありますよね。
   かわいいから、最近はこれで呼んでる。

A)
おっ!いい呼び名!
「一丁潜り(むぐり)」とも呼ばれているらしいです。

あだ名がつくのは、特長があるからだね。
良いこと!!

2012年2月17日 12:59 |

モグリッチョ♪可愛い!!!
気に入っちゃいました〜♪
これから私のなかでは「モグリッチョ」
あだ名はその人の特徴・・キコる!?とか(^^;

A)
ふふふ〜可笑しい・・・。
いっそ「キコリン」とか〜(^^)V
眠りに、モグリッチョ〜

2012年2月17日 17:51 | 撫子

さすが お若い方々 ボキャが豊かで楽しい!
潜り苦手の 陸鶏!?でした(笑)

A)
そんなことありません。
おかいこ流ボキャ、楽しみにしています〜(^^♪

2012年2月17日 21:07 | おかいこさん

カイツムリなのか?カイツブリなのか?いつも迷う・・・
まあ、「つぶる」も「つむる」も同じだからいいか・・・
・・・いや、『モグリッチョ!』で行こう!!!

「おせつ」の抜糸が済み、コニャンコ達の元へ返しての翌日、
メスのソッキーが居なくなりました。
ここ何日か、どうも食欲が無く様子が変なので病院へ連れて行こうという矢先の事で・・・
ご近所さんと探しまわっていますが、行方不明です。
ノラ猫の「ぶんちゃん」が連れ回っているという情報もありますが???
ぶんちゃんはコニャンコの父親らしいのですが・・・

姫に発情が来て、本日注射!一ヶ月後に手術の予定。
今週は動物病院へ3回行きました・・・そんな訳で、
まだ『お見合い写真』に手がついていません!
明日、またソッキー探しです。

A)
いやはや、子どもたちにパパは大変〜
手間もお金もかかる・・・(^^;

家の周辺で、猫の世界にもドラマがあるんですなあ〜
父のあとを追うソッキーに胸キュン!(*^-^*)

2012年2月18日 04:48 | 権之助

コメントの投稿

トラックバック

トラックバックURL: http://1c.3coco.info/mt-tb.cgi/828