五行歌トレイン
週末、多摩モノレールに乗って、車輌すべてを五行歌ジャックした中吊り80首をしっかり読んできた。なんでまた・・・と言われると、山の会「ORMAC」の九州支部の島隊員がこのコンクールに入選し、先日の長崎で商品である「一日乗車券」を受けとったからだ。これは是非見て、報告しなければと・・・五行歌トレインの時刻表を片手に、JR立川駅から乗り込んだ。
島さんの歌は、すぐ見つかった。満員電車に乗ると、とかく殺伐とした気持ちになりがちだが、こうして6秒待てば、イライラが消えるでしょう、という車内をイメージして作られたものだ。気遣いが、いかにも島さんらしい。気遣いといえば、昨年の北アルプスでは、スモークしたチーズと鶏肉の固まり7人分(結構な重量)を持って、福岡から駆けつけてくれた。いまも感謝〜!
こちらは、以前吟行歌会にも参加してくれた嵐太さんの作品。五行歌界のイケメンらしく、ちょっと都会的で格好いい。でも彼の住まいは、長野なのだ。そしてお隣の作品も五行歌の会員である。五行目の「今日はなにもせん」なんて、作家山口瞳を彷彿とさせるような言い回しで、良いね。
さて、今回選ばれた歌の大半が小中学生の歌だった。審査を担当した草壁主宰の想いが反映されているのだろうか。それとも応募をしたのは、五行歌の会員と子どもたちばかりだったとか。どうなのだろう・・・。
2015年2月23日 13:10 | カテゴリー: 歩キ眼デス2
コメント
まあ~すご~い!
五行歌も沢山の人の目に触れ進化する楽しみが・・・?
さっそく 日野に居る友人に知らせてあげよっと~
A)
ぜひ、声をかけてください。
たった一車輛しかないので、事前にチェックですよ〜
モノレールに乗っての感想ですが
若者たちは、中吊りに目を向けず、やはりスマホです。
混雑すれば、目の前に歌があるので読むと思うのですが〜
それでも、やはりスマホなのでしょうか(^^;
2015年2月23日 13:52 | おかいこさん
嶌涼さんおめでとうございます!
6という数字の微妙さ加減、すごーく納得です。
満員電車はちょっと上を見てやり過ごすしかありませんものね。
そしてこの歌が目に入る、いいですね。
もうラッシュに乗るってことはないですけどね。
スモークのチーズとササミの鶏肉美味しかったです。
A)
5でもなく、7でもなくが、いい。
これを読んだ乗客は、島さんの思いやりまで感じるのではないかな。
あのチーズは旨かった〜
山は少し濃厚な方が良いね。
島さん、この夏もアルプスと張り切っているようですよ。
2015年2月23日 19:46 | ふぁ~い
モノレールに80首もの五行歌が吊られているとは。
募集していたのは誰かのブログで読んではいたのですが!
乗って見てみたいと思います。
乗り物の中は大抵宣伝広告が多いですが良いアイデアですね。
どれも上手に詠まれていますね。
まだこちらではこれほど五行歌は知られていないようです。
A)
一車輛だけですから、これに乗るには、ちょっと大変でした。
子どもたちの歌を多く選んだというのは、楽しいし未来があって
温かい気持ちになれますね。
ただ若者は、やはりスマホです・・・
ゆっくりと五行歌は広がっていくのではないでしょうか。
そう思っていますが・・・・
2015年2月24日 16:37 | tama
ブログ掲載から、遅れて2月27日に見ています。
皆さんの暖かい、お言葉に、このポスター投稿して良かったです。
離れた福岡にいますが、山碧木さんが、私のかわりに見てくれて、わたしが電車に乗ってみているような感じになりました。
A)
こんにちは。
五行歌がこうした公共の乗り物に張り出されるというのは、誇らしいものです。
もうすぐ届く本誌3月号にもこの記事が載るのではないかと思います。
いただいたチケットで、小さな旅をさせてもらいました。
ありがとうございました。
2015年2月27日 13:15 | 島 涼
フエスブックを2月から始めましたが、あと一つしっくりいきません。
自分のペースがとりづらいのかもしれません。
その点、ブログはいいですね。アルキメデスを覗くと、そこには、ゆったりと、自然が流れていて、じっくり、人生を考えることが出来る。山碧木ワールドに浸っています。
島 涼
A)
フェイスブックのベースはつくってあるのですが、進めていません。
ブログと歌会、ORMACで一杯です〜
きっと、時間が経つと自分ペースになるのではないでしょうか。
マラソンと同じで、無理して前の集団と走ることはないと思いますよ。
今週末の浅間山では、初めてのスノーシューでどんな山になることか・・・
燕で声をかけた女性(荒木さん)がORMACに入部しました。
2015年2月28日 12:22 | 島 涼
コメントの投稿