モリアオガエル
鳴き声のそばにゆっくり分け入ると、見覚えのある白いボールがいくつも木の枝にぶら下がっていた。泡で包まれたこのボール状の正体は、モリアオガエルの卵。ときおり、オタマジャクシがポチャンと池に落ちる音がする。近寄ってよく見ると、黄白色をしていて、表面部分は薄い和紙状の質感で乾いている。
この落ちてくるオタマジャクシを下で待ち構えて、パクッ食べるというのがイモリだが、水面辺りを探してみたが、いないようだ。オタマジャクシの生存率はどのくらいだろう・・・
ときおり聞こえるモリアオガエルの鳴き声を聞きながら、下山した。
2015年6月23日 10:30 | カテゴリー: 歩キ眼デス2
コメント
質問です。
『モリアオガエルは、青森に居るか?』
『居るとすれば、青森の固有種は居ないか?』
『その時の名前は???』
A)
青森にはいるらしい・・・
こんな偉い先生がいた。
http://kmunakata.sakura.ne.jp/hanazono/wadakanzou.html
彼は、ヤマアオガエルと呼んでいたらしい。
「アオモリモリアオガエル」ではなかった (^_^;)
例の、穴から声だす生き物の名前、早く知りたい〜〜〜 (^^)/
2015年6月24日 01:22 | 権之助
ううっ〜、ザンネン!
アオモリモリアオガエルなのか、モリアオアオモリガエルなのか、それともアオモリアオガエルとか、モリアオモリガエルなんてのもどうだろう・・・と思っていたのだが!
例の穴の件であるが、昨日も集中豪雨が発生し依然行方不明!
もうしばし待たれい!
A)
なるほど・・・
であれば、二人だけで・・・モリアガルモリアオガエル、ではどうだ!
穴の主・・・きっと皆が期待している。
写真が撮れたら、アップで紹介しよう〜〜〜〜\^o^/
2015年6月24日 15:43 | 権之助
モリアオガエルの卵を実際に見てみてたいと思います。
森にある池の近くの木の葉に泡が盛り上がっているのをテレビで時々見ますが面白いですね。
田んぼの中に生み付けるオタマジャクシの卵より見たことがないので興味しんしんです。
A)
まず、カエルは木を登らなくてはいけないわけですからね〜
そして枝先に・・・雌に何匹もの雄が群がってあの卵ができるのです。
つまり、雌にかかる重力は半端ではないと思われます。
子孫を残すのは、どの生き物も大変なこと・・・
というか、生物はそのために生まれてくるんですよね。
2015年6月28日 10:22 | tama
コメントの投稿