マメコガネ


IMGP0654.JPG

今回の獲物はこれ、マメコガネ。こいつには想い出があって、クワガタからいよいよ甲虫全般に向けてスタートした小学校の夏休みに、最初に出会った虫だ。名前が「マメコガネ(豆黄金)」だからすぐに覚えた。というか、この頃の記憶力というのは凄いもので、どんな名前でもすぐに覚えることができた。エゾカタビラオサムシなんか、いまでもすっと出てくる。今でいう、オタクだったのだ。

名前の通り、マメ科の植物にはよくいて、動きが鈍いので、すぐに捕まえられる。アメリカでは「Japanese Beetle」。向こうでは、豆につく害虫として厄介者扱いだ。


P6212466.jpg
こいつは見かけなかった・・・


コメント

アメリカが出てきたので、あの穴の住人のアメリカでの呼び名を・・・
『mole criket』・・・moleはモグラ・・・criketは????
答えはみなさんの御推察のとおりなんですが・・・拍子抜けなんないで下さい。

YouTubeで鳴き声確認できます。
https://www.youtube.com/watch?v=8WIWUfmMiQ8
以前捕まえた時は、玄関の街灯に飛んできました。そう、あのカラダにあの羽で飛ぶのです。
追加情報!
http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/02/06/0623.html

我が家では、もっともっとスゴイ事が起きている!
つづきは次週へ・・・・・ものすごく可愛いです!!!

A)
やはり、そうだったか・・・
鳴くとは知らなかった。

mole criketの訳は、モグラコオロギでいいのだろうか。
小さい頃は、畑なんかにたくさんいたけど、すっかり見なくなった。

「もっともっとスゴイ事」!?
可愛いが、世間の可愛いと重なるだろうか〜(^^; 
楽しみ(^^)V

2015年6月25日 01:58 | 権之助

コメントの投稿

トラックバック

トラックバックURL: http://1c.3coco.info/mt-tb.cgi/1700