五竜岳(2814メートル/日本百名山84座目)


IMG_20160925_053514.jpg
この風景のなかに我がORMACのメンバーが一人映っている


前日までの雨が止んで、ORMACの4人は、曇空のなか後立山連峰の一つ、五竜岳を目指した。1800メートルまでは、白馬五竜テレキャビンが高度を稼いでくれる。これは楽チン〜。まだ咲き残っている秋の高山植物を愛でながら、紅葉の始まった小遠見(ことうみ)までの道をすすむ。一時間半で到着。快晴であれば、ここから360度の山並みを見渡すことができるのに・・・と思った瞬間に、ガスが切れはじめた。お〜確か、三つ峠の山頂でも同じようなことが起きたぞ〜!いいねえ〜と、白馬三山、唐松岳、五竜岳、鹿島槍を写真に収めていく。

この小遠見から本格的なアップダウンの繰り返しが始まり、高低差のある階段、クサリ場がこれでもかと続く。そして小言も・・・。ハイハイ、声が出るうちは大丈夫〜(心の声)。

そして三時過ぎ、無事に五竜山荘に到着。超満員。変則9畳の部屋に11人。掛布団は湿度100%・・・。色々、色々あったけど、朝を迎える。珍しく寝坊して、慌てて外に飛びだせば、ドラマチックな朝焼けのシーンに間に合った。


IMG_20160925_053216.jpg
きた〜〜〜

P9241658.JPG
夕日を眺めている登山者たち。寒さが半端ではない

P9241665.JPG
終わった〜

P9241662.JPG
すっかりガスに包まれた五竜山荘


コメント

こんにちは、パソコンが壊れて修理に手間取っていてご無沙汰してしまいました。
百名山84座目五竜岳登頂無事お帰りでよかったです。
山頂で眺める朝焼けの写真とっても美しいですね。
心が洗われてゆくような感じです。

A)
そうだったんですか、たまさんの修理でなくて良かったです
(^^;

雲がなければ、アルプスの朝晩の空の美しさは格別です。
このために登って来たと言っても過言ではありませんね。
見飽きることなく、皆寒い中で見続けていました。

今年はもう小さな山を登って終りかもしれません。

2016年10月 2日 16:31 | tama

コメントの投稿

トラックバック

トラックバックURL: http://1c.3coco.info/mt-tb.cgi/2022