「歩キ眼デス」。これはいったいなんであるか!? WalkingとWatchingを合わせた造語なんです。もう20年続けているWalking。 歩きながらの「見た・思った・考えた」を書き記していきます( ^~^ )/ アルキメデスの原理よろしく、ソコに身をおいて、どれだけの発見が溢れてくるか楽しみです。(^ ^♪ Profile 五行 はこべば
2025年3月11日 19:20 | カテゴリー: 歩キ眼デス4
« スノーシュー 化け地蔵 »
陰翳礼讃 難しい響きと思いましたが、 『とっても大切な感覚』と気付かされました。
A) はたして見た風景が「陰翳礼賛」と重なってるか 自信ありません。 江戸時代の家屋と灯りについて 暗さ陰を尊ぶ考え方、暮らし方があったようです。
2025年3月31日 14:25 | ゆみゆみ
トラックバックURL: http://1c.3coco.info/mt-tb.cgi/3966
FEED
コメント
陰翳礼讃
難しい響きと思いましたが、
『とっても大切な感覚』と気付かされました。
A)
はたして見た風景が「陰翳礼賛」と重なってるか
自信ありません。
江戸時代の家屋と灯りについて
暗さ陰を尊ぶ考え方、暮らし方があったようです。
2025年3月31日 14:25 | ゆみゆみ
コメントの投稿