「歩キ眼デス」。これはいったいなんであるか!? WalkingとWatchingを合わせた造語なんです。もう20年続けているWalking。 歩きながらの「見た・思った・考えた」を書き記していきます( ^~^ )/ アルキメデスの原理よろしく、ソコに身をおいて、どれだけの発見が溢れてくるか楽しみです。(^ ^♪ Profile 五行 はこべば
2025年3月18日 17:27 | カテゴリー: 歩キ眼デス4
« ミモザ 愛でる »
おーだいぶ開いちゃいましたねえ、蕗の薹。 今年は何故か手に入らなくて、蕗味噌作れなかった( ; ; )
A) 少し高い山に入ると見つかるかも。 春の山菜で一杯、命のリレーですよね〜
2025年3月20日 01:54 | quico
フキノトウ!亡き母が庭に植えてくれました?それが毎年出てきます。 今年は何回か天ぷらで頂いたかなぁ〜開いてしまったのは、フキ味噌にしました。 これも美味しいですね。呑み助なのかも?
A) 春をいただく、といえばフキ味噌。 冬を乗り越えた命の歓び、いずれそんな思いが強くなってきました。 フキ味噌で熱燗をやる〜至福ですね。
2025年3月20日 11:14 | たみ
トラックバックURL: http://1c.3coco.info/mt-tb.cgi/3970
FEED
コメント
おーだいぶ開いちゃいましたねえ、蕗の薹。
今年は何故か手に入らなくて、蕗味噌作れなかった( ; ; )
A)
少し高い山に入ると見つかるかも。
春の山菜で一杯、命のリレーですよね〜
2025年3月20日 01:54 | quico
フキノトウ!亡き母が庭に植えてくれました?それが毎年出てきます。
今年は何回か天ぷらで頂いたかなぁ〜開いてしまったのは、フキ味噌にしました。
これも美味しいですね。呑み助なのかも?
A)
春をいただく、といえばフキ味噌。
冬を乗り越えた命の歓び、いずれそんな思いが強くなってきました。
フキ味噌で熱燗をやる〜至福ですね。
2025年3月20日 11:14 | たみ
コメントの投稿