記憶


20250309_121916.jpg
子どもたちとの時間、記憶されるのだろうか


昨日は歌会だった。お気に入りの一つが記憶をテーマにしたYさんの歌だった。

踏み迷う
記憶の杜
忘れていいこと
忘れてはいけないこと
忘れなくてはいけないこと

ブログを記すようになってから、記憶が浮かび上がるようになった。あまりにも古い記憶であれば、定かではない。けれど脳のどこかにずっと保存されていたのかと思うと、愛おしく感じる。

私を動かしているものは、記憶と云うさまざまな堆積物なのかもしれない。積み重なったその層の深さはどれくらいだろう、栄養分が含まれているのか、成長の糧となっているのか・・・。

ところで厭な記憶は、念じると消えるものだろうか。
この歌からいろいろなことが触発されていく。

コメント

微笑みたくなる雪だるまですね。
雪だるま大好きで、、

この歌はとても重く、考えさせられます。

A)
休憩するたびに雪だるまが出来ました。

記憶は、不思議です。
記憶と云う装置で、癒していく、美化していく・・・
過去は書き換えられることで、未来に希望が生まれるのかもしれません。


2025年3月15日 18:45 | ゆみゆみ

コメントの投稿

トラックバック

トラックバックURL: http://1c.3coco.info/mt-tb.cgi/3968