美ヶ原(2)


P7100937.JPG
エゾカワラナデシコ


早起きして、朝露のお花畑を歩く。光はまだ柔らかく、露に濡れた花たちはイキイキしている。ゆっくり見ていると、慌ただしい地上の喧噪はどこへやら。花たちは何を語りかけてくるのだろう。

P7100925.JPG
ウスユキソウ

P7090738.JPG
いまや希少種、ニッコウキスゲ

P7100913.JPG
朝のフウロは萎んだまま

P7100862.JPG
キバナノヤマオダマキ

P7100897.JPG
ウツボグサ

P7100909.JPG
テガタチドリ(手の形をしたチドリ?)

P7090799.JPG

コメント

お花の宝石のように感じましたぁ⭐︎

なかなか見れないお花ですね。

A)
忘れていた花の名前を再確認しました。
フウロは、風路と書きます。
撫子、紅輪花、薄雪草、みんな好い和名があります。

2025年7月15日 09:35 | ゆみゆみ

コメントの投稿

トラックバック

トラックバックURL: http://1c.3coco.info/mt-tb.cgi/4032